
オーダーメイドの矯正治療
当院は、ワイヤーを三次元的に曲げて歯を1本1本動かす“スタンダードエッジワイズ法”を用いています。

美しい口元をつくります
歯並びだけを治すの
ではなく、口元を美しくする治療
を心掛けています。
お子様の矯正治療は、ケースごとに最適な治療開始時期を提案します。
※子供の定期検診等にも対応しています。
抜歯・非抜歯に関してや大人の矯正治療のメリット・デメリットについてもご説明します。
もし、矯正治療にお悩みであれば、まずはご相談ください。
歯科矯正ちどり歯科医院(富山県富山市公文名)で、理想的な歯列・正しいかみ合わせを

一般歯科や口腔外科と連携し、ただ単に見た目良く歯を並べるだけではなく、きちんと噛めるかみ合わせと、調和の取れた口元を作ることで患者様の悩みを解消し、幸せになるお手伝いをいたします。
担当歯科衛生士による虫歯・歯周病予防ケアも行っており、矯正治療を受けることでより健康な口腔環境になるよう、生涯にわたるサポートのご提案もしています。
・自立支援医療(更生・育成医療)指定機関
・歯科矯正診断施設
・顎口腔機能診断施設
・日本矯正歯科学会 臨床研修機関指定施設
保険適用される矯正歯科治療を行うことができる医療機関です
保険適用される矯正歯科治療とは
矯正歯科治療は一般的には保険適用外ですが、あごのずれが大きくて外科手術を併用しなければかみ合わせを改善することができない重度の不正咬合(顎変形症)や、厚生労働大臣が定める疾患にともなう不正咬合の矯正については保険が適用されます。
「歯科矯正ちどり歯科医院」は、保険適用される矯正歯科治療を行うことができる医療機関です
矯正治療を保険で行えるのは、国または市町村から認可を受けている医療機関のみです。
当院は「自立支援医療(更生・育成医療)指定機関」「顎口腔機能診断施設」の認可を受けておりますので、外科手術を伴う矯正治療や、厚生労働大臣が定める疾患にともなう不正咬合の矯正を保険で行うことができます。
詳しくはこちらからご覧いただけます→保険適用の矯正(外科矯正)
歯科矯正ちどり歯科医院 診療時間のご案内
診療時間
●【月・火・水・金】
(午前)9:30~12:30
(午後)14:00~18:00
△【土】(午前)9:15~12:30
(午後)14:00~17:30
▲【日】(午前)9:30~12:30
(午後)14:00~17:00
※日曜日は、月1~2回診療
[休診日] 木・日(月1~2回診療有)・祝日
※最終受付時間は30分前までとなります。
【マイナンバーカードの健康保険証ご利用について】
歯科矯正ちどり歯科医院は、マイナンバーカードの健康保険証利用が可能な医療機関です。
患者様の同意があれば、特定健診情報や今までに使ったお薬の情報などを取得し、診療に活用いたします。
なお、これまでの健康保険証は引き続きご利用いただけます。
●ご利用方法について
受付の読み取り機器にマイナンバーカードをかざしていただき、ご本人確認や閲覧の同意等の確認を行います。
新型コロナウィルスに対する当院の取り組みについて
当院では皆様に安心してご来院いただけるよう、下記の取り組みを行っております。
- 受付に消毒液を設置しています
- スタッフはマスクを着用し、飛沫感染の予防に努めています
- 診察台やドアノブ等、院内各所のアルコール消毒を徹底しております
また、下記症状のある患者様につきましては、ご来院をお控えいただきますようお願いしております。
- 風邪の症状や 37.5℃以上の発熱が続く場合
- 咳、息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感)がある場合
恐れ入りますが、ご予約済の患者様におかれましては、キャンセルのご一報をいただけますよう、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。当院スタッフにおいては、37.0℃以上の発熱がある場合は自宅待機の措置をとっております。ご予約の患者様には、日程のご変更・ご調整をお願いさせていただく場合もございますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
富山県富山市の矯正歯科、高岡市、射水市、砺波市、南砺市、滑川市、舟橋村、立山町、上市町から通いやすく、患者様に合ったオーダーメイドの矯正治療をします。虫歯や歯周病の予防もします